US Tour 2017 シアトル編 2
札幌で知り合ったシアトル出身の友人とウェストシアトルへ。
夜の8時過ぎなのにこの明るさ!赤い太陽。
カナダで山火事があったせいで、もやがかかって今年の夏は蒸しているらしい。
ちょうどシアトルの夏のおまつり”Sea Fair”の時期で、パレードや飛行機のショーが行われていて、演奏していたり、水平姿で夜も出歩いてる姿など、ちょっと昔の映画みたいでした。
人気クラムチャウダー店はものすごい行列なので。。。
山のほうへ連れて行ってもらう予定が急遽なくなり、シアトル散歩最終日。
Google Mapを活用してバスに乗ってみるのが好きです。
しかしバスは小銭しか受け付けてもらえないことを忘れ、(両替もできないしおつりもない)想定外にバスおろされた場所が、ギターセンター(楽器屋)の目の前。
今回ギターは、フライトで破損が怖いからNYで借りるつもりだったけど、一人旅が寂しくて、安価なちいさいギター弾いてみたら、意外といける…
ということで買ってしまった!
結局トラベルバッグの絵の通りになりました。

ギターを入手したら、話しかけられ率が格段にアップ。どこで演奏するの?と聞いてくる。みんな誰かと話したいからギターがあるとそのきっかけになる様子。とくにおじいちゃん。また話しかけられバス乗り過ごす…
ということで買ってしまった!
結局トラベルバッグの絵の通りになりました。

ギターを入手したら、話しかけられ率が格段にアップ。どこで演奏するの?と聞いてくる。みんな誰かと話したいからギターがあるとそのきっかけになる様子。とくにおじいちゃん。また話しかけられバス乗り過ごす…
シアトルは、のどかな街。観光地。
コーヒー屋さんで男女デュオのライブを観る。
最終日なのに宿が満員で連泊できず、郊外のモーテルへ移動。
ここでもギターによって「君はミュージシャンだからスペシャル(通称カート・コバーンルームらしい)にアップグレードするよ」と言われる。
カート・コバーン・ルームなかなかよかった。新入りくんをつま弾きながら最終日の夜はゆっくり過ごしました。
カート・コバーン・ルームなかなかよかった。新入りくんをつま弾きながら最終日の夜はゆっくり過ごしました。
ポートランドへ移動します。
コメント
コメントを投稿